こんにちは😃AKEBONOBASHIです。
職場でコロナ発生
→休み減らされてヘロヘロです😭
まあ、こういうのはお互い様なので仕方がないですが。
残業代より休みが欲しいです。
とうとう1ドル=143円まで円安が進んでしまいました。
今年の1月が1ドル=115円くらいだったので、円がドルに対して2割ちょい価値が下がったことになります。
私の少ない給料もドル建てだと更に低くなってしまいました😨
私も現金のドルは持たない派でしたが、(住信SBI銀行等手数料の低い銀行もあるので)一定額を保有することにしています。
金利もいい感じですしね😄
とはいえ、いつかはインフレも収まり、アメリカの金利も下がる(ついでに日銀総裁が交代したら日本の金利も上がるかも🤔)ので、慌てて全資産をドルにすると後悔しそうですけどね。
ただ、今回の円安騒動で保有資産が円一択だった人達は大いに慌てたんじゃないかと思います。
ドルの買い時は今ではないと思いますが、今後は外貨を持つのが常識な時代にになってくるのかもしれませんね。