プライバシーポリシー・免責事項はこちら


自己紹介ページ

子供部屋おじさんのセミリタイア日記

30代子供部屋おじさんです。

【年金】ひと月の支払いでいくら貰えるか計算してみた(厚生年金の場合)

f:id:AKEBONOBASHI:20210818154952p:plain



こんにちは😃曙橋です。


セミリタイア後に絵でも書こうかなと考えています。

安いペンタブでも探そうかな🤔

ボケ防止にクリエイティブな趣味を持つのも良いですね。

友達がいないので、基本1人で出来る趣味しか選べない曙橋です🥲




老後の資金は資産運用で用意する予定ですが、年金も払っているので、貰えるものは貰うつもりです。

ですが、曙橋の職歴は公務員→民間のため、あの「年金ネット」でさえ見積もりが出せません😭
(公務員の期間は反映されないため)

公務員の「年金ネット」的なサイトもありますが、非常にポンコツで使えないので、年金定期便頼みの現状。

よく「年金は払うだけ損」と言われているので、いくら払うといくら貰えるのか計算してみました。


老齢厚生年金の計算式
平成15年4月以後:平均標準報酬額×5.769/1,000×平成15年4月以後の加入月数


【想定①】
標準報酬月額:98,000円
厚生年金保険料(月額):8,967円
ボーナスなし😭の場合

【1月保険料を支払うと受給出来る額】
老齢基礎年金
789,000円(満額)÷480(月)=1,643円

老齢厚生年金(賞与なし)
98,000円×5.769÷1,000=565円

老齢基礎年金+老齢厚生年金
=2,208円

払った額の1/4を毎年貰う計算です。
利回りは驚異の25%!
大体4年で元が取れますね🤗

【想定②】
標準報酬月額:142,000円
厚生年金保険料:12,993円

老齢厚生年金(賞与なし)
142,000円×5.769÷1,000=819円

老齢基礎年金+老齢厚生年金
=2,462円

払った額の1/5を毎年貰う計算です。
利回り20%の高配当ですね~

収入が増えるほど元を取るのにかかる年数が増える事がわかります。

富の再配分がこんなところにも…

その他のメリットとして、税の控除などのメリットもあります。



低年収厚生年金のメリットを書きましたが、こんな人は払わない方が良いかもしれません。

・運用でそれ以上稼げる人
・年金が破綻すると考えている人

私は年金は破綻しないにしても、減ったり支給が遅れたりはあるかなと思うので、資産運用で別途老後資金は用意するつもりです。

後怖いのはインフレ。
最近もまるごとバナナやチーズ蒸しケーキなどの食品の値上げが発表されていました。

まるごとバナナ1つで2000円」

そんな時代が来るかも。
日本で値上げがないのは給料くらいっすわ🤗




因みに国民年金のみになると、

保険料(月):16,610円

老齢基礎年金
789,000円(満額)÷480(月)=1,643円

となり、元を取るには10年ほどかかる計算になります😨

総所得が一定以下の人は年金保険料支払いの免除を受けられるので(受給額は半分になりますが)そっちの方がメリットが大きいかもしれません。

合わせて国保の減免も受けられる可能性があるので、社会保険料全体としてかなりの固定費を削減出来ると思います。

私も配当だけで生活費を賄えるようになったらそうするかもしれません🤔



応援してね😃
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村