税金・節約
こんにちはAKEBONOBASHIです。 今年はソーシャルレンディングの額を増やしたので、分配金もそれなりになりました。約10万円程でしたね既に源泉徴収で所得税のみ20%ちょい引かれています。 ですが総合課税の場合、私の所得税率は約5%のため還付申告で1.6万程…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 今日から仕事始めという人も多いみたいですね。テレビのインタビューでも「今年一年頑張りたいです」と頼もしいサラリーマン達を見て日本も安泰だなと感じました。沢山働いて沢山税金を収めてね。でも無理し過ぎないでね。 本…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 この間、庭でオオミノガ(ミノムシ)を見つけました。最近あまり見ないなと思っていたら絶滅しかかっているみたいですね。私が子供の頃にはいくらでもいたんですけどね。一度ミノを剥がして紙を細かく切ったものと一緒にしておく…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 職場でコロナが発生したので残業たっぷりで収入が増えそうです。嬉しいな…働きたくない… 新しいNISAの案が、思ったよりも良いみたいです。・非課税期間が無期限これは以前から言われていましたが、・非課税枠2000万 ・スイッチ…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 なかなか梅雨が明けませんねw (気象庁は梅雨明け発表済)まあ、100%の精度で予報出来れば災害での死者はゼロになるでしょうから、外れて当然くらいの気持ちで備えをしておいて損はないでしょう。とりあえず夏場の渇水の恐れが低…
こんにちは曙橋です。 オリンピックが揉めまくってますねまあ、人間のすることなので多少の間違いやミスは仕方がないです。それで人生変わってしまった人は怒り心頭でしょうけどね… 運用している証券会社の口座は全て特定口座(源泉徴収あり)なので特に必要は…
こんにちは曙橋です。 雪、寒すぎる…こんな日は家でゴロゴロするに限りますね。気候のいい日だけ働きたい… 画像は2021年の特定口座年間取引報告書の一部になります。2558の配当なんですが、この時は1株あたり47円、マネックス証券に525株保有のため、税引前 …
こんにちは曙橋です。 今年は4月も無職だったので、その時に1年分の年金の振り込み用紙はもらっていました。9~10月も無職だったので、この間国民年金の支払いをしたんですよ。その2日後くらいに新しく振込用紙が送られてきました間が悪いですね。多分大丈夫…
こんにちは曙橋です。 先日オートマの限定解除をしてきましたが、後日よくよく免許の裏を見てみると「~はATに限る」…ん?解除されてませんでした。電話してみると、中身のデータはちゃんと変わってるそうですが、記入ミスだったそうです。良かったけど、ま…
こんにちは曙橋です。 実家暮らしになって嫌だったことの1つが自炊出来ないことです。「良い年して甘えてんじゃねーよ」 と起こられそうですが、冷蔵庫に隙間がなくて自分で買った食材を入れられないんですよ。 こないだようやく冷凍野菜1袋分のスペースを貰…
こんにちは曙橋です。 職場から給与明細を貰いました。5月末にも貰っていましたが、15日締のため、今回が満額になります。気になっていたのは…・住民税は引かれるのか ・社会保険料はどうなるのかでした。 住民税は引かれていませんでした。 ただ、私が一年…
こんにちは曙橋です。 この間勤務中に、先輩から職場の派閥があると示唆されました。底辺職場の派閥とかどうでもいいしめんどくさいだけなんですが。変なものに巻き込まないで欲しい…介護職の離職理由は人間関係が一位らしいですが、いよいよなんでしょうか…
こんにちは曙橋です。 2日前から来ていた新人さんが喉の痛みで休みました。 その関係で職場がザワザワしていました。 「喉の痛みだけで休むか…」 「もう来ないんじゃないか…」 的な感じでした。 また先を越されました… 前職の職場の先輩からSMSで、「源泉徴…
こんにちは曙橋です。 職場の研修に行ってきました。自主参加という体なのでお金の発生しないやつです「勉強になるし行った方がいいよ~」「曙橋さん経験浅いし~」「勤務後についででいいから~」いや、金くれよ…実質サビ残ですね。フルタイム後の1時間は長…
こんにちは曙橋です。 私の趣味のひとつにマンガ(読む方)がありますが、何度も読むものはそんなにありません。電子書籍でレンタルがあれば良いなと思い、色々調べましたが、読めるのは古いものばかりだとわかり、残念です結局Kindleで買ってしまうのでそこそ…
こんにちは曙橋です。 3月まで住んでいた自治体から、住民税の納付書が届きました。4月は無職でしたので、普通徴収になるんですね その額、24万円ほどでした。1期の期限が6月30日、次の給料日も6月30日…自分で払った後に天引きされてたら嫌ですが、その時は…
こんにちは曙橋です。 今年の4月頃にポートフォリオの変更で・投資信託→ETFをした際に含み益が出ており、特定口座のため既に納税済みです。以前ブログで、配当と違って譲渡益は分離課税のみと教えてもらったので特にやることはないと思っていましたが、その…
こんにちは曙橋です。 月末なので、いつものごとく楽天のパートナー回線の残りを消費しようとアプリのダウンロードや更新をしていました。使いきったはずなのに、やけにサクサク動くな~と思い、通信量を確認してみると… 楽天回線エリア接続中になってるやな…
こんにちは曙橋です。 4月からはパートとして働く予定ですが、一応会社の社会保険の対象になります。社会保険料は前年の収入で決まるそうなので、過去に調べたことがあるかもしれませんが、忘れちゃったので調べ直してみました。 月収14万で働く場合と無職…
こんにちは☺️曙橋です。 1月中旬に還付申告していた所得税が、ようやく振り込まれました。 1.9万円ほどになります。去年は一月くらいで振り込まれていたので、何か計算ミスでもあったかな?とやきもきしていましたが、問題なかった(か見逃された?)様です最…
こんにちは☺️曙橋です。 先日火災保険について調べていた時、軽い気持ちで上司に話を振ったら滅茶苦茶食いついてきて、結局1時間ぐらい拘束されちゃいましたなんか今のアパートに不満があるようで…・日当たりが悪い(日照時間1h) ・湿気が凄い(カビが凄い) …
こんにちは☺️曙橋です。 先日、住信SBIネット銀行からメールがきました。内容は、 「スマート認証NEOに登録しないとお前のスマプロランクを1に下げるぞ」 というものでした。 (4月までに登録しないと6月以降に下げられるようです。) スマプロランクとは、…
こんにちは☺️曙橋です。 UQモバイルからスマホが届きました。申し込みから2日かかりましたが、その間はauスマホが使えるので問題なし。UQモバイルのポータルにアクセスして、回線を開通(wifi必須)させました。アドレス帳はGoogleに紐付けしているので、…
こんにちは☺️曙橋です。 ビットコインや日経平均がアゲアゲですね「コロナで景気が悪いのに株が上がるわけない!」と言っていた人達は買い戻すのが間に合ったのでしょうか 心配ですね。 東京の新規感染者数も1日500人を下回ってきており、宣言解除の希望…
こんにちは☺️曙橋です。 かねてより予定していたスマホの乗り換えを実行しました。今回はauからUQモバイルへの移行になります。今回の乗り換えでひと月の通信費が半分になりました。 固定費が下がるのはキモチイイです。 機種:AQUOS sense3 basic(一括550…
こんにちは☺️曙橋です。 今は退職前の休暇消化中ですが、コロナの影響で行動が制限されています。 一応まだサラリーマンなので、組織の意向には逆らえません自主的に引きこもるのは好きなんですが、行動を他人に制限されると窮屈に感じます。 やっていること…
こんにちは☺️曙橋です。 緊急事態宣言の延長が発表されました。 ほぼ予想通りとは言え、ショックですまあ、仕方がないので退職準備で出来ることをやっていくだけです。 出来ることと言えば、2月1日~UQモバイルのくりこしプラン申し込みが開始されました…
こんにちは☺️曙橋です。 三木谷さんがやってくれましたね楽天モバイル新料金プランの件です。 ・プランはひとつのみ (既契約者は自動移行) ・料金は通信量で変動 ・20ギガ以上は1980円/月 ・1ギガ以内だとゼロ円! 特に最後の「1ギガ以内だとゼロ円」が強烈…
生命保険目次 生命保険 「普通は満口入るものです」 解約と抵抗 必要な分だけ加入する 最後に~ こんにちは曙橋です。 先日、退職手続きの一環で職場の共済保険の解約手続きしてきました。 就職のドサクサで入らされた諸々の保険の内、最後に残っていたもの…
こんにちは☺️曙橋です。 最近スマホの調子がおかしい 現在使用しているスマホ(AQUOS sense2)でウェブページを見たり、検索用に文字を打ち込んでいるとフリーズからのエラー、再読み込みコンボが多発しています。初めは楽天回線が原因かなと思いましたが、先…