こんにちはAKEBONOBASHIです。 ウクライナ戦争1周年。長引いています戦争なんて無駄なものよくやるな〜と思いますが、合理的な考えができるなら戦争なんて始めないですよね。 2023年2月末¥31,300,9692023年1月末¥31,398,660ほぼ変わらず しかし、ポートフォ…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 Switchでペルソナ4ゴールデンを¥1,980で購入しました。結構楽しめていますFFタクティクスアドバンスとかもリメイクしてくれないかな… 今年は債券の年だということで1月頃から米国長期債に投資をしています。しかし、FRBのタカ…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 足の関節に謎のコブができたので整形外科に行ってきました。ガングリオンという物々しい名前らしいんですが、特に問題ないそうです。注射で中身を抜けるらしいんですが、結構痛いよと言われ、そのまま帰りました。癌とかでなく…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 この間ペイペイで店のQRコードを読み取る方式の支払い方がわからず恥ずかしい思いをしました必要に駆られるまでは新しいことを覚えようとしないのは駄目なところですね。歳を取って保守的になっているような気もします。 今年…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 「岸田Jrが公用車でお土産買ったけしからん」もっと国会で議論する話題あるんじゃないかな デヴィ夫人「森と宗男は老害」それはそのとおりですね。 (楽天証券残高がゼロに…)2023年1月末¥31,398,6602022年12月末¥30,584,245増え…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 今年もあの季節がやってきましたね。そう、バレンタインデーが…以前の職場だと特に要らないチョコを貰い、若手が男性社員から金集めてお返しするという時間外業務がありましたね。今の職場はおじさん100%なので安心ですが幸せ…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 家の中が寒い日本の住宅では(古い家ぼど)多いみたいですね。家の中の平均気温が低いと寿命が縮むらしいです。正確に言うと血圧が上がったり糖尿病になりやすくなったりするみたいですね。若いうちはいいけど、ある程度の年齢に…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 ユニクロなどを運営するファーストリテイリングが大幅な給料アップを発表して話題になっていますね。初任給30万、最大4割上がる人もいるんだとか…流石は世界3位、岸田総理の言いつけをよく守っています中小企業ではこうはいき…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 朝起きたらまた1ドル129円台まで下がってました。為替は難しいですね…このまま円高になるという意見と、金利差は開いたままなのでまた円安になるという両意見があるみたいです。保有株はドル建てなので下がると思いますが、給…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 今年はソーシャルレンディングの額を増やしたので、分配金もそれなりになりました。約10万円程でしたね既に源泉徴収で所得税のみ20%ちょい引かれています。 ですが総合課税の場合、私の所得税率は約5%のため還付申告で1.6万程…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 いよいよ来年から新NISAが始まりますね。私も職場で投資の話がしたいな〜と思っているので、年の近い同僚に「投資いいよ?」と勧めてみました。結果は駄目でしたけどね。 警備業界なので給料が安いのは皆同じなんですが…どうも…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 岸田総理、小池都知事が相次いで少子化対策を打ち出しました。岸田総理は例によって中身先送りでしたが… 私も結婚や出産、子育ては個人的にあまり縁がないのでよくわかりませんが高齢のオジサンやオバサンが考えた対策が果たし…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 朝まで生テレビってまだやってたんですね。人の話を聞かないことで有名な田原総一朗さん(88)が質問した相手の答えが気に食わなくて発したセリフが、タイトルの「だったらこの国から出ていけ!」でした。自分で質問しといてそれ…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 今日から仕事始めという人も多いみたいですね。テレビのインタビューでも「今年一年頑張りたいです」と頼もしいサラリーマン達を見て日本も安泰だなと感じました。沢山働いて沢山税金を収めてね。でも無理し過ぎないでね。 本…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 ここ数年ほどバラエティ番組が楽しめない…老化でしょうか反対に駅伝が楽しみになってきました。人間、加齢と共に趣味嗜好も変わっていくものなんですかね~ 新NISAの口座は現NISA口座を開設している証券会社で自動的に開設され…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 あけましておめでとうございます 昨年は資産運用的にはイマイチな年でした。そして今年も景気後退や円高が囁かれるなど何やら不穏な気配が既に株式を全て処分した方や、先回りして米国債を仕込んだやり手の方もいるようです。…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 年末年始も働いています。職場も人がいなくて過ごしやすいです。どうせ店や観光地は無駄に人混みで溢れているので、仕事していたほうが楽じゃないか、と考える派です。渋滞するとわかっていて敢えて突っ込んでいく皆様、お疲れ…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 岸田政権も4人目の脱落者が出てしまいました。もう後が無いですね岸田さん的にはG7が最後の思い出になるのかもしれません。お疲れ様です。 不動産クラウドファンディングのFANTASを退会しました。手続きはオンライン上でボタン…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 私がジムで汗を流している間に黒田さんが金利を上げていましたちょっと前の黒田バズーカを思い出しました。方向は逆向きでしたが…保有しているETFはドル建てのため、今日だけで50万くらい下がっていました。円安による見せかけ…
こんにちは😃AKEBONOBASHIです。 岸田さん、増税の時だけ強気&人の言う事聞かなくなるから嫌になっちゃう😂 新NISAの概要が出揃いました。①無期限②総投資枠1800万円③年間投資枠360万円(積立120+成長240)④スイッチングあり(年間投資枠の範囲内) もし私が2024年に…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 NISAの拡充案が大体出揃いましたね。内容としては拠出できる上限(1800万円)が決められた以外は良いものになっていると思います。 そんな中やはりあの意見が出てきました。・そもそも投資に回す資金がない・何に投資すればいい…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 日経新聞さんの記事で、政府与党の方針としてつみたてNISAの年間投資枠が120万円で固まったとありました。 (現行制度では年40万)取り敢えず金額だけの発表でしたが、個人的には好印象です既に死に体の岸田政権ですが、NISAの恒…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 勤め先でイベントのようなものがあり、増援として駆り出されました。警備会社としては儲けになるので嬉しいんでしょうけど、慣れない業務で疲れる割には給料変わらないので損した気分です仕事は同じことの繰り返しが理想ですね…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 ワールドカップ、盛り上がっていますねスポーツは他国開催をテレビで見るに限りますね。自国開催なんて面倒くさいだけ…国力自慢したい国に任せておきましょう。 2022年10月末¥31,557,1102022年11月末¥31,807,239 ほぼ横ばい… 1…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 大葉の根っこが茶色くなってる腐りかけていた様です。液肥が濃すぎたのかもしれません。加減が難しいですね。 97歳の老人が車で歩道を爆走する事件が発生しました。この手の事件が起きた時の、擁護派の意見の一つが「車がない…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 今月から通い出したジム(プール)ですが、何とか続いています。大体週3くらいで行けています。 利用者の9割が高齢者なので、午前中が混んでますね。皆さん退職された方ばかりなので、平日休日もあまり関係なさそうです。私も皆…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 愛知県かどこかで下請けの従業員を◯してドラム缶コンクリ詰め放置した社長が捕まったという、何ともショッキングな事件があったそうです。経営者にとって従業員なんて只の金儲けの道具ってことですかね。 ツイッター社員もマス…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 画像は種を撒いてから10日後の大葉です。だいぶ大きくなってきました。このまま行けば今年の内には収穫出来るかもしれません。楽しみです NISAの拡充が何やら先行き暗そうですねシステム改修に金がかかるのに、手数料低すぎて…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 マネーフォワード無料版が、12月から連携数10→4に減るそうです。楽天モバイルと一緒で無料提供に限界が来たんですかね。マネーフォワードも便利ではありますが、お金を払ってまで使いたいかと言われるとちょっと…12月以降も4つ…
こんにちはAKEBONOBASHIです。 家庭菜園(水耕栽培)を始めました。とりあえず、たまに使うけど買うのはもったいない大葉を発芽させているところです。方法はユーチューブで学びました。こういう時ユーチューブは便利ですね 7日に1476(iシェアーズ・コア J…